カテゴリー:タレットパンチプレス
-
タレットパンチプレス ステンレス製品
自動車産業向けのステンレス製品です。タレットパンチプレスにて等間隔に正円孔を抜いてあります。両端部も他部材との納まりを考慮した設計のため、切欠きを施しています。製品は既にベンディングされていますが、タレットパンチプレス加…詳細を見る -
タレットパンチプレス 突起を作る
製品表面に規則的に並んだ滑り止め用の突起を付けた製品です。これはタレットパンチプレスにより加工しています。通常、タレットパンチプレスは金属板に穴を開けるために使用しますが、打ち抜くのではなく、一定の高さを有した突起を作る…詳細を見る -
タレットパンチプレス カラーステンレス鋼鈑
約4mのカラーステンレス鋼鈑の製品です。3種類の穴径の抜きと部材の端部切欠き加工、長手方向直線7点曲げという加工です。穴も端部切欠きも、タレットパンチプレスによる抜き加工を施します。 シャーリング時やタレットパンチ…詳細を見る -
タレットパンチプレス 空調ダクト2
空調ダクト製品です。同形状、同寸法の四角穴、丸穴をタレットパンチプレスで抜いた部材を次々に製作し、断熱材や気密材を取り付けて完成品を作り上げていきます。 一定の数量を定期的に製作する製品については、タレットパンチプ…詳細を見る -
タレットパンチプレス ガルバリウム鋼鈑
空調ダクトメーカーの製品の一部分を拡大した写真です。リベット打ちの外側に気密材が貼り付けてあります。気密材の外側(写真右上付近)に小さな穴が開いていますが、この穴はタレットパンチプレスによる穴開け加工をしました。部材どう…詳細を見る -
タレットパンチプレス 空調ダクト
空調ダクトメーカーの製品です。大きな開口部はタレットパンチプレスにより穴開け加工しています。この製品は数種類の部材により構成されていますが、金属板金とは関係なさそうな気密材の貼付けも行っています。さらに、製品の内側に断熱…詳細を見る -
タレットパンチプレス 曲げた直線上の穴
製品によっては曲げ付近や曲げた直線上に「穴」がある設計もあります。製品を相手部材に取り付ける際のボルト穴であったり、配線や配管のための穴であったり、製品設計時に考慮すると思いますが、金属材料の変化を考えて設計していただき…詳細を見る -
タレットパンチプレス製品搬送1
住宅設備メーカーの設計者様の設計で公共施設向け製品を請負製作しています。製品側面にタレットパンチプレスによる穴開けを施しています。製品検査を終えて、移動ラックに積み込んだ様子です。ちなみに、この移動ラックも併せて製作して…詳細を見る -
タレットパンチプレス データ送信
タレットパンチプレスによる穴抜きはデータを作成し、加工機器にデータを送信(入力)することにより動作させています。開けようと思えば、デザインによっては小さな穴をたくさん開けることができますし、大小の丸や四角の穴を開けて美し…詳細を見る -
タレットパンチプレス R角穴-2
カドをR加工した理由は、人の手が入るからです。この筐体には後工程で特殊機能をもった機器を組み付けますが、筐体内部空間への手の出し入れの際にケガをしないようにといのが大きな理由です。筐体重量を減らすという理由もあります。 …詳細を見る -
タレットパンチプレス R角穴
メーカーの設計者様の設計により、公共施設向けの空調設備製品を造っています。材質はスーパーダイマ。タレットパンチプレスによる穴開け加工を施しています。この4つの角穴のカドはRになっていますが、これはカドを丸金型で打ち抜き、…詳細を見る -
タレットパンチプレス 産業用扉2
産業用扉は一見すると、ひとつの金属物の塊という見え方をしていますが実際はとても複雑な構造です。いくつもの部材を組み合わせて作られています。 タレットパンチプレス加工によりさまざまな穴加工や切欠き加工を施した部材を、…詳細を見る -
タレットパンチプレス 産業用扉
クライアントの設計者様からの製作依頼により、鉄扉を作っています。産業用扉(ドア)は一般住宅用の設計とは異なる部分が多くあります。産業用扉の場合、使用用途によりさまざまな加工を施す必要があります。医療用などの電波シールド機…詳細を見る -
タレットパンチプレス打ち抜き7
部材が青みがかっていますが、これは薄い金属板に養生シートを貼ってあるためです。四角い金型と丸金型を利用してのタレットパンチプレス加工です。正円は1工程での最大径はφ50です。それ以上の径はニブリングまたはレーザーにより加…詳細を見る -
タレットパンチプレス打ち抜き6-長穴
年間を通じてかなりの数が出る製品についてはタレットパンチプレス金型をおこします。写真の製品は、住宅関連部材メーカーへ出荷する製品です。長穴が連続していくつも開けてあります。この穴は専用の金型を製作しています。 人の…詳細を見る -
タレットパンチプレス打ち抜き5-長穴
タレットパンチプレスにより長穴加工を施した製品を次々に集積して後工程に送る準備をします。工場見学に来たクライアントがときどき「一度にやれば早いのでは?」「金属板を重ねてドンと一発で抜けばよい」等の疑問や指示をしてきますが…詳細を見る -
タレットパンチプレス・割り付け設計
写真は長穴抜きを終えた部材のものです。この後、検品を行い、公差範囲におさまっているかの採寸をします。弊社では建築・建設系の部材を作ることが多いのですが、屋外で使用する部材は四季を通じて寸法が変化します。夏場はコンマ数ミリ…詳細を見る -
タレットパンチプレス 打ち抜き5
穴径の異なる正円を抜く場合、タレットパンチプレス用金型を使用しますが、利用する金型をセット(取り付けておく)しておけば、プログラムにより自動で必要な個所に必要な穴径で必要な数を打つことができます。 穴位置を罫書き、…詳細を見る -
タレットパンチプレス・SUS長尺金属板
この製品は長尺金属板(SUS)に孔径の異なる正円をタレットパンチプレス抜きしました。建築・建設、自動車、農業、医療など、各産業界で長尺の金属板の加工品は不可欠な製品です。弊社では6mの長尺製品を加工する機器(6mベンダー…詳細を見る -
タレットパンチプレス・カラーステンレス
この製品の素材はカラーステンレス・t=1.2です。数種類の穴をタレットパンチプレスした後に端部をプレス溝加工し、7点曲げ(ベンダー)を施して完成という工程を踏みます。 数種類の穴は、それぞれの穴径の丸金型により打ち…詳細を見る